84件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

塙町議会 2022-03-10 03月10日-03号

町道農林道それぞれ所管が別でございますので、まず、町道部分についてお話をさせていただきたいと思います。 被害につきましては令和3年11月頃に発生したと思われますが、11月から翌1月にかけてでございます。町道に関しましては、4路線で34枚盗難が確認されております。

塙町議会 2021-09-16 09月16日-05号

農林道についてはどうかということでございますが、農林道につきましては、農林道管理条例を塙町で制定しておりまして、その中で道路占用料に基づいて徴収するということになりますので、この道路占用料の基準がそのまま農林道にも適用されるというふうに理解しております。 以上でございます。 ○議長割貝寿一君) ほかに質疑はありませんか。     

二本松市議会 2021-09-13 09月13日-04号

次に、3件目でございますが、8月の長雨による農林道等の被害対策についてでございます。 これにつきましては、8月上旬から中旬における日本列島を横断した線状降水帯により、地域に限定された集中豪雨による農林道等、市道等もございますが、その中に被害が大小規模が発生しております。今後どのような取組で復旧へ進めるのかお伺いいたします。 以上です。 ◎産業部長荒木光義) 議長産業部長

二本松市議会 2020-06-10 06月10日-04号

道路網のさらなる整備集落道農林道、生活道路と、それぞれございます。 また、防災施設整備防災通信網整備ということでございます。これについては、近年においては昨年のように台風19号、そういうものに対応できるようなこの防災施設整備とか通信網整備、これは地域防災だけでなく、例えば、今年のようにコロナ対策でいろんなデスクワークが、その中でつくれるということもあります。

塙町議会 2020-01-29 03月02日-01号

第2条では分掌事務のうち、総務課の広報及び広聴に関する事項及び統計に関する事項について、まち振興課分掌とし、まち振興課農林業振興に関する事項まち整備課農林道に関する事項及び土地改良事業に関する事項農林推進課分掌とするものであります。また、分掌事務改正により、号番号改正されるものであります。 附則といたしまして、この条例令和2年4月1日から施行するものとするものです。 

矢祭町議会 2019-12-11 12月11日-02号

その他町道に関しては、他の農林道に比べると、被害に関しては少なかったかなというふうに思いますけれども、穴が空いた所であったりとか、そういった部分については、箇所数はちょっと手元で把握しておりませんけれども、簡易的な補修で対応できる所については、できるだけ速やかに町単独で対応して行きたいというふうに考えております。 以上です。 ○議長鈴木敏男君) 青砥安彦君。 ◆3番(青砥安彦君) わかりました。

二本松市議会 2019-12-09 12月09日-02号

さらに河川についても、公共災というようなこととか、あと、小さいものについての市管理分の水路についても、河川についても行っていくというようなことでありますので了解しましたが、農林道関係用水路関係についてはこれまた意外と土砂がひどいものですから、田んぼにまで流出している状況なので、これらについて2分の1の補助をあげるから、自分らでやりなさいというようなことは、ちょっと難しい。

福島市議会 2019-12-02 令和 元年12月定例会議−12月02日-01号

次に、農林業被害につきましては、農地の冠水や土砂流入による農作物等への被害のほか、農業用水路農林道における法面崩壊等の甚大な被害が発生しており、本市における被害額は約9億円となっております。  また、道路河川等につきましても、法面や路肩の崩落土砂崩れ、護岸崩落や河床洗掘など多くの被害が発生いたしました。  

いわき市議会 2019-03-14 03月14日-08号

また、委員より、一般農道整備事業及び林道改良事業にかかわって「市民からの農林道整備要望に対し、上積みした予算編成になっているのか」との質疑があり、当局より「市民からの整備要望に対しては、次年度予算を計上する際に、優先順位をつけ、整備実施するようにしているところではあるが、予算編成に当たっては、編成方針に基づき例年通りの要求となっている」との答弁がなされました。 

塙町議会 2019-02-01 03月06日-01号

農林道目的道路でございますので、受益者が特定しやすいことから受益者団体や行政区等への委託を想定した規定としておるところでございます。 続きまして、3ページをお開きください。 第5条では通行の許可、第6条では通行制限等、第7条では禁止行為規定しておりまして、適切な目的で適切な利用を行うよう規定するものでございます。 次に、第8条では、管理者である町長以外の者の行う工事に関する規定です。 

棚倉町議会 2014-12-25 12月25日-02号

町長 湯座一平 登壇〕 ◎町長湯座一平) ただいまの通学路除雪を問うについてでありますが、今年度における本町の除雪体制につきましては、昨年度同様、建設業者並びに水道事業者など18社と除雪作業委託単価契約を締結して、ちょうどまた生活道路となっている農林道及び公共施設駐車場延べ161路線などの除雪を行い、安全な道路交通の確保に努めてまいりたいと考えております。 

塙町議会 2014-12-12 12月12日-02号

いわゆる夜の10時から朝6時までの間、その間にまた除雪を行ってもらう可能性があるということで、単価の見直しとかそういう条件を含めまして、なお単価契約をして、町道53路線、それから農林道の12路線の割り振りをいたしまして、そういうシステムでことしは対応していきたいというふうな考えでおります。 以上です。 ○議長鈴木道男君) 鈴木茂君。

須賀川市議会 2014-03-12 平成26年  3月 予算委員会−03月12日-01号

(3)農林道登記事務事業289万5,000円は、農林道登記未了路線の処理に要する経費で、相続未了となっている土地について、市への登記を行うための調査経費を計上しております。  (4)農業用施設等維持管理事業880万3,000円は、農業用施設維持管理に係る修繕費及び補修用原材料購入などに要する経費であります。  

川内村議会 2013-03-15 03月15日-02号

そういったことで県は県道でとりますが、村につきましては村道、それから今回は風力発電とかいったものにつきましては、農林道にも含まれております。村の管理する道路について県に準じているものですから、今回村につきましても減額の改正という形になったわけでございます。今回、この条例改正につきましては、当然村で管理する道路のことで県道ではございません。 答弁漏れがありまして申し訳ございません。

二本松市議会 2013-03-05 03月05日-01号

また、競争力ある産地の形成として、農業6次産業化推進事業、園芸・畑作施設整備事業農林道整備事業などを通して、生産基盤の強化を図ります。商工業振興では、商店街活性化、にぎわいを創出するための施策を措置するとともに、企業誘致につきましては、復興支援優遇措置などを活用して積極的な誘致活動を展開するものとし、新たな福島復興工業団地整備計画を推進して参ります。 

川内村議会 2012-08-17 09月11日-01号

農林水産業費では、汚染された畜産農家のたい肥や飼料が処理できず山積されている状況から補助を受けて処分する費用や、農林道維持工事費維持補修費農業集落排水事業特別会計繰出金などに4,372万2,000円の補正をしました。土木費では村道林長網・遠上線ほか3路線維持工事村道維持管理費、震災による村営住宅修繕費などで2,713万8,000円の補正であります。